全てのクリエイティブは、
「表現のカタチ」であり、
「ツクルコト」が目的ではない。
この本質をブラす事なく、
目的を果たす映像を提供し、
相手に思いを届け、
見る人の記憶を彩る映像を追求し続けます。
常に顧客目線を持つこと。
売り手と買い手という垣根をどこまで薄める事が
できるかが、顧客目線をもつ為の鍵になります。
お客様にとって、
わたしたちが「依頼先」では無く、
「仲間」と思って頂けたとき、
最も再現性の高いクリエイティブが提供できると、
わたしたちは考えます。
<略歴>
飲食業界にて、店長・エリアマネジャーとして店舗のマネジメントを経験
会社員から離れ音楽活動を経て、通信事業のベンチャー企業へ入社
営業マンとして実績を積み、統括部長として営業部マネジメントを経験
事業成長と共に会社規模を拡大し、多事業展開する中で常務取締役に就任
人事領域を中心とし、組織としての制度設計や人材開発・採用戦略に従事
並行して新規事業の立上げなども主導し、マーケティング領域の経験値も養う
2021年、自身で節目と位置付けていた35歳を迎え、一念発起で独立起業
常に表現する側、発信する側でいたいという自身の人生観から、
映像制作を中心としたデザイン・クリエイティブ領域を主戦場と定める
最終的には、クリエイティブを通じて、
地域の活性化(街おこし)などに貢献していくことが野望
動画をはじめ、制作依頼を検討しているが、
まだ具体的なイメージが湧いていない、
どのコンテンツが有効なのかも分からない。
そんな方もお気軽にご相談ください。
背景や今後の展望などを伺いながら、最適なコンテンツをご提案し、
できる限りご予算内でできること、プラスすればどこまでできるのか、
あまり外注に慣れていないご担当者様でも分かりやすくご説明致します。
ぜひ、私たちを貴社のプロジェクトメンバーかのように頼ってください!